ようこそ! こちらはチェンバロ奏者 加久間朋子 と 演奏会や企画等を行う「デュエ・ルネのサイト」です。 ブログはこちらをどうぞ 演奏会に関してはこちらをクリックして下さい 演奏会情報 2019年6月〜のものアップいたしました 6月22日に「ヴァイオリンとチェンバロの情景」というタイトルの新CDをリリースしました。購入ご希望、または詳細はこちら
加久間朋子 様 突然のご連絡失礼いたします。 都内の大学で職員をしている銭廣健人(ぜにひろけんと)と申します。 私は現在、リール第三大学研究員の坂本翼さんと一緒に古代エジプトの学史をまとめているのですが、その過程において、日本初のエジプト学者と称される、故・岡島誠太郎さんの業績や人物像を再評価したいと考えています。この点、関連文献を紐解いてみますと、岡島さんの長女、汀子(現姓、加久間)さんには娘が2人おり、一人は音楽の道に、もう一人は絵画の道に進んだことがわかってきました。そこでネットで検索していましたところ、もしかしたら加久間朋子さまがお孫様なのではないかと思い、連絡を取らせていただいた次第です。 ご迷惑かとは存じますが、もしよろしければ岡島誠太郎さんについていくつかお話をお伺いできないものでしょうか。 まずは、お返事お待ち申し上げております。 銭廣 拝 返信 ↓
加久間朋子 様
突然のご連絡失礼いたします。
都内の大学で職員をしている銭廣健人(ぜにひろけんと)と申します。
私は現在、リール第三大学研究員の坂本翼さんと一緒に古代エジプトの学史をまとめているのですが、その過程において、日本初のエジプト学者と称される、故・岡島誠太郎さんの業績や人物像を再評価したいと考えています。この点、関連文献を紐解いてみますと、岡島さんの長女、汀子(現姓、加久間)さんには娘が2人おり、一人は音楽の道に、もう一人は絵画の道に進んだことがわかってきました。そこでネットで検索していましたところ、もしかしたら加久間朋子さまがお孫様なのではないかと思い、連絡を取らせていただいた次第です。
ご迷惑かとは存じますが、もしよろしければ岡島誠太郎さんについていくつかお話をお伺いできないものでしょうか。
まずは、お返事お待ち申し上げております。
銭廣 拝
ご事情わかりました。加久間汀子は私の伯母にあたります。詳しくは、メールいたします。