スカルラッティ その3

スカルラッティ その3です 実際に彼の作品をチェンバロで練習すると困る事があります。 それは、チェンバロの音域。 通常、チェンバロでは低音がFFといわれるファの音で上がfffといわれるファまでが、フルサイズ的に考えられま … 続きを読む

D.スカルラッティ

ドミニコ・スカルラッティという作曲家をご存知でしょうか 彼はナポリ生まれのイタリア人。1685年生まれ 父親は当時有名な作曲家であったアレッサンドロ・スカルラッティ。 主に、オペラやカンタータを作曲しました。 アレッサン … 続きを読む

流行り物

今日はアンサンブルあわせが家でありました。 練習の合間の休憩に、メンバーの一人が 「面白いもの見せてあげる!」 と、これを・・・       柱の向こうからおば様がこちらを覗いているではありませんか!! 良く見ると500 … 続きを読む

先日、うちのネコ、めいちゃんと外で暮らしているネコちゃんについて書きました。 今日はその後日談。 とりあえず、家に入れてしまおうかとも思ったのですが、 やっぱりうまくいかなかったら・・・逆にかわいそうな事になってしまうの … 続きを読む

蓋の内側

私の愛器はフレンチタイプのチェンバロと、フレミッシュタイプの2台です。 フレンチタイプは良くコンサートに持っていきます。先日のコンサートの時の写真です。 先日も載せましたが・・・。 ご覧のように楽器の内蓋に油絵が描いてあ … 続きを読む

少し悩んでる

私はこどもの頃から猫といえば、黒トラ系の猫ちゃんに係わりがあります。 雨の工事現場で拾った子猫が初めての黒トラ・・・ うちでは「飼えない」と親に言われて、うちに良く来ていた「ごみ屋さん」(昔リアカーを引いて、金物とか新聞 … 続きを読む

楽器の見分け方 イタリアン編

無事にコンサートは終わりました! 「ブラボー」と言う声があってうれしかったです。 さて、今日は楽器。 イタリアタイプの楽器は今まで出していなかったので、今日はそれ。 教室にあるイタリアンタイプです。 うすく堅い木で造られ … 続きを読む

コンサートの中日(なかび)

昨日はつくばでコンサートでした。 Nホールのホワイエ・・・つまりロビーでの演奏会でした。 思い起こせばここで初めてやったのはすでに20年ほど前。 この場所の響きが魅力的で、毎年ここと東京で2回、自主公演(新作公演)を行っ … 続きを読む